昨日は、4安打をして大活躍した森下翔太選手。
3番定着です。そこそこ走力もありますので、近本選手から森下翔太選手まで、走れる打者が揃っているのは、良いことです。
ドラフト1位トリオ。
森下翔太、
大山悠輔、
佐藤輝明。
これは、さらに夢があります。。
ファンとして、ストレスが溜まるのは、夢のない打線を構成することです。
つまり、未来図が見えない打線です。
昨年のドラゴンズ打線などが好例です。
しかし、阪神タイガースは、ここに来てノイジー選手をクリーンアップから外し、森下翔太選手を3番に据えたことで、育成しながら勝つことに繋げられています。
ファンとしても、応援する気持ちが高まります。
このあたりは、岡田監督のマネージメントの良さだと考えます!!
