5月の連勝街道の印象が強く、交流戦から現在まで、モタモタした感じの戦いぶりなので、失速のイメージも持たれています。
ですが、前半戦は首位ターン。
昨年と比べたら雲泥の差!!
昨年なんて、開幕して20試合にも満たない時点で、リーグ優勝は無理のようなかたちでしたから。
岡田監督になり、なんだかんだ批判的な采配もありますが、結果を残してくれています。
特に、前半戦の間に、青柳投手が復帰したことは大きいですね。
やはり、大黒柱が、しっかりローテーションを担うことで、
他の投手たちが躍動すると思います。
いきなり、大竹耕太郎投手や村上投手に負担を押し付けるのはコクですから。
岡田監督の発言にもあるように、
青柳投手がキーマンになるのは、間違いありません。
