近藤選手が、ソフトバンクに移籍。ファイターズの引き留めも効果なく、、、。
昨年は、西川選手、大田選手、秋吉投手たちをノーテンダーとして放出。選手会からもクレームを受け、ファンからも賛否両論。どちらかと言うと、否定的な意見が多かったです。
とりあえず、年俸が高くなると、トレードなどを行なって、その選手を他球団に放出するパターンが目立ちます。
これでは、やはり引き留めしても、移籍してしまう選手が後をたたないでしょうねー。
実力が高い選手ほど、選択肢は広がるわけで。待遇が良く、信頼できる球団に行くのは、わかります。
球団経営として、なんとか小細工し、上手く黒字化して、選手の年俸を抑えるのは、結局低迷を生むのではないでしょうか。
ドラゴンズも同じような感じだと思います。
タイガースも、気をつけるべきですね。