当ブログは、ファイターズのドラフトに関しては疑問符を持っています。
その年で一番良い選手を選ぶ方針。この方針に対して、賞賛の声が多数ですが、当ブログとしては、もはや懐疑的です。
チーム編成とか関係なく、打者であろうが投手であろうが、その年で一番良い選手を指名するわけです。
これって、
チームバランス的に、どうなんでしょう??
で、今年は矢沢選手を指名しました。この選手、投手か野手か、どちらが優先でしょう??
ある意味、どっちつかずな選手。
そして、3位に加藤豪将選手を指名。どうなんでしょう??30歳に近い年齢。
この選手を3位の枠に使ったので、もっと若い有望選手を取れなかったのでは??
ファイターズのドラフト指名て、近年上手く行っているかどうかと言えば、非常に疑問符。
イメージ的にドラフト巧者ですが、中身は、どうでしょう??
マスメディアの報道に、懐疑的です。
『日ハムは、ドラフト、上手いねー!』の声。
非常に疑わしい。