やはり、ヤクルトのオスナ選手に逆転スリーランを打たれたことが効いたみたいです。
ルーキーの山下投手に好投されて、そのまま広島カープは、今シーズン、Bクラス確定。いやいや、野球は、怖いですねー。
タイガースも、今シーズン何度も経験しましたが、一度歯車が狂うと、試合に勝てなくなります。
そうした現象が、広島カープに起きました。これは、佐々岡監督の責任でもあるでしょう。選手のモチベーションは、どうだったのか?継投は、正しかったのか??
来季は、もっと苦戦するかも??
床田投手も故障し、先発投手が育ってきていない。佐々岡監督に求心力があるのかも疑問です。

さて、巨人次第ですが、タイガースファンのほどんどは土曜日はベイスターズを応援することでしょうー。