皆さん、こんにちは!!
結局、借金5で、前半戦を終えた巨人。ここまでの低迷は、まあ予想は出来ました。大勢投手やウォーカー選手らの活躍はありましたが、現実は厳しい。
取っ替え引っ替えに、中継ぎ投手を使いすぎる傾向にあります。
投手のコンディションを重んじる高津監督とは、正反対。
現代野球に、原監督采配は合わないように思います。
プロ野球も進化しています。昔から通用したノウハウが、いまの野球には通用しないことも、そりゃ、あるでしょう。
闇雲にFA選手を乱獲したりしても、チームバランスが保たれなくなり、若手育成のチャンスも絶たれます。
昔は、それでも勝てたわけですが。
問題なのは、巨人には、原監督の後継者に決め手を欠いていること。
巨人の監督は、他の球団よりも、実績やスター性などが重んじられる点では、人選も限られてきます。
さまざまな課題を抱えている巨人。当ブログでも注目していきます!!