昨日の試合ですが、長坂選手の活躍、ウィルカーソン投手の好投、湯浅投手、岩崎投手の踏ん張りにより、勝ちました。
しかし、あえて言いますと、
序盤の2点を取ってあとは、得点なし!!
僅差、僅差で、しのぐ野球、、、。
上位進出の野球ではないですね。
たとえば、今日のドラゴンズに対するカープの怒涛の攻撃とかは、上位進出の可能性がある野球です。
完膚なきまでにねじ伏せた試合ぶりです。

阪神タイガースって、今日の試合のように、こんな野球ばかりでしょ。
つまり、先制したら、すぐにホッとするんです。そのあと、いまいち打線が噛み合わず、得点なし。
スアレス投手のような絶対的守護神がいないと厳しい。
落合博満さんのような名将ならば、このような試合でも勝ち続けるでしょう、
しかし、今の首脳陣では期待できません。
是が非でも勝つための作戦が出来ていない印象です。それが結果に繋がっていません。