先週の楽天との練習試合。
伊藤-村上-浜地-石井-湯浅
見事な完封リレーでした。スアレス投手が抜けた穴は、それは、それは大きいです。
誰でも理解できる大きさです。
しかし、その分、若手投手にはチャンス。このチャンスをどう生かすか。そのあたりを見守るのはファンとして嬉しいですね。

かつては、FA頼みで、生え抜き選手が軸ではない時代がありました。それでリーグ優勝できないんですから、ファンの鬱憤は溜まるわけです。
時代が変化し、自前の選手を中心に構成する方針が今のタイガース。
この点を踏まえると、応援の意欲が沸くのがタイガース。
出でよ、若手投手たち!!