阪神タイガースやヤクルトスワローズで活躍しタイガースの打撃コーチ補佐も務めたトーマス・オマリー氏。
記憶に残る助っ人が、このような『名言』を過去に語っていました。
『練習中はできるだけ笑顔でいるようにと伝えたんだ。もちろん、真剣にやらないといけないところはある。でも、表情が硬いと、体まで緊張してしまうからね。笑顔になれば体もリラックスした状態になるんだ。リラックスするほど能力は伸びるし、引き出される。だから、笑うように指示をしているんだ。』

なるほど、オマリー氏らしい言葉ですねー。悲壮感をもって練習に打ち込む選手の姿も魅力的です。しかし、能力が高まらないと、練習も今がありません。
能力が高まり意識が高まり、そして実力を発揮する。
そのための練習の在り方を伝える言葉です!!
今後は時折、このようなかたちで、プロ野球の名言も記事として取り上げていきます!!