ドラフト評論家の目って、鵜呑みにしても良いんですかね?
信頼できるドラフト評論家もいれば、そうでないドラフト評論家もいます。
タイガースが、近本選手を一位指名したとき、この年のドラフト評論家による、ドラフトの評価は、軒並み低かったのを覚えています。
彼が外れ、外れ一位のため、余計に評論が低く採点されていました。
時を経て、近本選手は今年、盗塁王だけでなく、最多安打、首位打者争いをしているわけです。
今年ロッテの藤原選手や、楽天の辰巳選手が、最多安打、首位打者争いしてます?

当ブログは、しつこいですよ!!改めて、近本選手を一位指名したタイガースを酷評したドラフト評論家は、『節穴』として認識します。
自分の言動には、責任を持ってくださいよ!
それがいやなら、YouTubeとかで勝手にやってください!
節穴なら、新聞やテレビで、お金をもらって、ドラフト評論なんてしてほしくないですね!
節穴ではないドラフト評論家を当ブログでは希望しておりません!!