『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

真相は?〜小久保ヘッドコーチが批判されていることについて〜

投稿日:

Pocket

しばらくプロ野球がありませんので、他球団について今回は記事にしたいと思います。

昨年の覇者、ソフトバンクホークスが、前半戦貯金1に留まっています。

毎年ダントツの強さがあるとの評判ですが、ここまでは、評判通りには行ってません。

で、よくネットで書き込まれているのが今年から就任した小久保ヘッドコーチへの批判です。

○作戦の立て方が下手

○スタメン選手の不満

○データ野球から程遠いやり方

○ベンチの雰囲気を暗くしている

このように、いろんな観点から批判されています。


これって、どうなんでしょう?

現場の声ではないので、なんとも言えないですねー。

特に、ベンチの雰囲気を暗くしているという意見なんて、実際わかりません。時折映し出されるベンチの光景をみて、判断していると思いますが、ずっとベンチが映し出されているわけではないです。

なので、外部の意見は、あくまで印象や妄想でしかありません。

また試合中の野手に対する戦略やスタメンも、小久保ヘッドコーチが全て決めているのでしょうか??

それも、確信が持てないと思います。

あくまで印象に基づいての意見だと思われます。

また、書き込んだ人の、好きか嫌いかでもあるでしょう。


阪神タイガースに関しても、妄想や印象で首脳陣を批判してはいけませんね。

まあ、ただタイガースについては、エラー数の多さから、これは数字の観点から、守備コーチの責任は明確!!

小久保ヘッドコーチの件とは、また違いますので!

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.