皆さん、二日間のプロ野球オールスターですが終わりました。このオールスター戦はお祭りとしての位置付けですが、2試合とも良い試合でした。
原監督も、工藤監督の選手起用や采配もお見事。盛り上がったオールスター戦だったと思います。
タイガースの選手は、全員、持ち味を発揮しみしたねー。投手陣は失点はありませんでしたし、佐藤選手、マルテ選手、近本選手が敢闘賞を獲得。
これは、素晴らしいことです。

思い返せば、タイガースの暗黒時代。なんと、ベテランだった真弓さんが一人だけ選出された年もありました。
一人だけですよ!!!
他の選手が出場できていない始末。いや、監督推薦からも選ばれない事態。
ベテランで代打の切り札だった真弓さんのみが選ばれただけの時代がありました。
虎ファンの何人が、このオールスター戦を覚えているでしょうか?
タイガースファンとして寂しい思いしかない時代でした。
それに比べたら、今年のオールスターですは、タイガースファンにとっては、100点の内容でしょう。
あの当時を知るファンにとっては、このオールスター戦のタイガースの選手の活躍は感慨深いのではないでしょうか?
選ばれた選手の皆さん、お疲れ様でした!!