皆さん、昨日の当ブログの記事では、負けを予想しましたが、見事にハズレました!!
良いですよ、良いですよ、こういうハズレ方は!
どんどん、ハズレて下さい!!
で、本日の試合のポイントの一つとして、2番の中野選手が3安打したことです。タイムリーも放ちました。そして盗塁を決めて、バントも成功!!
これは価値があります。この選手、足が速いんです。木浪選手との決定的違いです。
糸原選手が離脱の中、代役2番が、レギュラー2番になる可能性を秘めています。

近本・中野の俊足1、2番。これが確立すれば、かなり心強いですし、得点力がアップします。
セ・リーグの他のチームを見渡しても俊足1、2番の成立は、存在しません。
日本の伝統的な野球にピッタリの1、2番です。中野選手の2番確定。大いに期待したいです!!
話題のロハス選手は、糸井選手の今日の活躍で、おそらく2軍再調整の可能性大でしょう。
ロハス選手、アルカンタラ選手に関しては長い目で見るべきです。なにしろ、この二人、キャンプに参加しないまま来日してきたわけですから。
そりゃ、日本のプロ野球の一軍での試合で結果を残すのは、難しいシチュエーションです。
「ロハスなんか、いらない」
「アルカンタラなんか、いらない」
これは、にわかファンの単純思考の発言です。
長丁場ですから、この二人の力は必ず必要になってきます!!