オープン戦も好調な出だしで、なによりです。
『勝ち癖』
これは大切ですね!
星野監督の時代でも、勝ち癖をつけるために、オープン戦でも勝負に徹する方針でした。
長年、優勝から遠ざかるタイガースですから、勝ち癖をつけるのは得策でしょう。

なにせ、この球団は、勝負に甘い傾向にあります。
よくあるのは、試合の前半で大差をつけても、中盤以降に油断して、ゲームがもつれるパターンです。
皆さん、この展開は、多いですよ!
知ってます?
玄人の虎ファンの方々なら、この傾向が、わかるでしょう。
大差をつけても、さらに追い討ちをかけて、相手を叩き潰してしまうくらいの、鬼神のような戦いをしないとダメ!!
相手に塩を送るような、人柄の良さがあっては、優勝は出来ません。
その意味でも、星野監督のスタンスは、やはりタイガースには必要です。
矢野監督ならではの監督スタンスがあります。しかし、この星野スタンスは継承してほしいものです。
油断大敵!!
敵に塩を送る戦闘スタンスはNG!!
オープン戦も、勝ち続けなさいよ!!