いやはや、先日の佐藤選手の活躍。
関西スポーツ紙は、佐藤選手一色!!
ものすごいホームランでした。
佐藤輝明選手。変速投手の内角のボールをあそこまでホームランにするとは!!
ものが違いますねー。
やはり、全球団のプロのスカウトが注目する選手というのは、凄いわけです。

『佐藤輝明効果』
期待したいですね。
高山選手
近本選手
大山選手
岩貞投手
藤浪投手
馬場投手
西投手
近年のドラフト一位の選手たちです。
全員、活躍してもらいたいと願っています!
そりゃ、ドラフト一位の選手たちが活躍してこそ、タイガースのフロント、スカウトの努力が報われるわけで。
これまでのタイガースは、ドラフト一位以外の選手が活躍する傾向にありました。逆に、ドラフト一位指名の選手が苦戦、、、。
これでは、やはり骨太の選手層にはならないわけです。
ですが、いま逆転現象が起きようとしています。
とても良いことだと思います。
この展開で、今後のドラフト戦略を進行してもらいたいものです。
期待大!!