7月22日。
甲子園初観戦しました!
手に汗にぎるシーソーゲームで、結局引き分け。
まあ、大山選手のエラーを近本選手のタイムリーでカバーしましたし、全員一丸で引き分けに持ち込んだことは、良しとしましょう。
負けなくてよかったです。
糸原選手の故障は、たしかに痛いです。しかし、これは他の選手にもチャンス。
これを機に、誰かがレギュラーを取る可能性もあります。
さて、本日観戦して、木浪選手の打撃内容は酷いですねー。
いわは、フリースインガー。
四球を選ばず、積極的に打つというバッターの特徴。
しかし、凡打の山。意図が解りません。
ただ振り回しているだけに見えます。
そうそう打ちやすいボールをプロの投手が投げるわけはなく、、、。
意識革命が必要と違いますか?
フリースインガータイプの打者の酷さを痛感しました!!