皆さん、こんにちは!!
楽天戦の三連敗のあと、まさかまさかの、西武ライオンズ戦を連勝。
この連勝は、大きいですねー。
これで、交流戦が終わっても、貯金ありで、三位キープです。
まあ、及第点ですね。
たしかに色々、不満もあります。
苛立ちもありますよ。
もたもたして、勝てる試合を落としたり、エラーが多かったり、、、。
現時点で、タイガースの交流戦の防御率は、12球団1なんです。
なんで、こんなに負けるの?
と、思うのは当然!!!
『人の良さ球団』の伝統を垣間見ることが、交流戦で多かったですから。要するに、勝ちきれない試合が多いのです。
その点、この連勝で、多少、不満も解消されたわけです。
昨年は、交流戦が終わって、借金3だっだそうです。それを考えると、タイガースも成長しているのでしょう。
交流戦が終わると、しばらく試合がありません。
その間、私が考えている『阪神タイガースの問題点』を記事にしたいと思います。
乞うご期待!!