『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

鳥谷の咆哮と、エンターテイメント野球の徹底

投稿日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

単刀直入に!

 

矢野阪神、開幕戦の勝利おめでとうございます!!!

 

今年の戦い方を象徴するような試合を開幕戦で行いました。投手陣が抑えて、最後は僅差で勝利をする。

まさに開幕戦は、象徴的試合でしたね。

 

『守り勝つ』

これってプロ野球には必須のキーワードだと思います。

実力が拮抗状態のときに、守りの良いチームが勝つこと。最後は投手力が良いチームが勝つ。

 

この土台を阪神タイガースは今後、構築すべきです。

 


 

それにしても、昨日の試合は、見所が沢山ありました。

 

近本選手のバックホーム送球、そしてタイムリー三塁打。

梅野捕手の冴え渡るリードと、強肩。

そして、鳥谷選手の三塁打!!

 

 

特に鳥谷選手の打撃には、感動を受けましたねー!!

背水の陣で挑んだ今シーズン。オープン戦を好成績で終えるものの、ルーキーにスタメンを譲ってのスタート。

 

期する思いを胸に挑んだ初ヒットは、値千金の三塁打。ファンは、この鳥谷選手のヒットの重みを、わかっています。

鳥谷選手の逆襲が始まりました!

 


 

『印象に残る試合』

これは、矢野監督が語っているファンを楽しませる野球そのものでしょう。

 

たとえ負けても、ファンを楽しませる内容であったかどうか。

未来の見える試合であったのか。

 

〜エンターテイメント野球〜

選手たちの頑張りによって、構築してもらいたいものです!

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.