皆さん、こんにちは!!
もう本当にキャンプイン直前ですよねー。この時期が一番楽しいのかも知れません。
ドラフト指名選手が、いかに順応していくのか。どのくらいの能力を秘めているのか。
新たに加わった選手たちが、阪神タイガースに、どのような影響をもらたすのか。
興味津々の時間を共有できます。
『結果』を考えないで済むから、気楽です(笑)
逆に言えば、結果が存在しないと、阪神ファンとしても、リラックス度が増すかも?
さて、解説者の金村義明さんがラジオで語っていましたが、「今季の阪神タイガースのローテーションは、ワクワクする」ということです。
たしかに、そうですねー!その通りです!
①メッセ
②ガルシア
③西
この三本柱が確定しました。大きいですね。今更ながら、この『確定』は大きいです!
では、あと三枠は、誰になるのか?
ザッと挙げてみましょう。
藤浪
秋山
岩貞
小野
青柳
才木
望月
岩田
岩崎
馬場
などなど
熾烈な争いが起きてます。藤浪投手も確定ではありません。
私が推薦したいのは、青柳投手と小野投手です。
この二人がローテーションに入れば、変速投法と、速球派なので、アクセントが付きそうです!!
秋山投手の復活も、待たれます。
一昨年のような投球をしてくれれば、チームは躍進すること、間違いないでしょう。膝の具合が気になりますが、、、。
ですから、三本柱の他の投手が大事となるわけです。むしろ三本柱以外の投手が、鍵を握っています。
これは、昨年には無かった楽しみです。先発投手の不足が懸念材料でしたから。
この点において、阪神タイガースの戦力は昨年よりも上積みされたと想定します。
候補に挙がった投手のほかに、ダークホースが出現するかも知れません。
【阪神タイガースのローテーション】に関しては、懐疑心もなく、期待出来そうです!
想像するだけで、楽しみ!!
注目ポイントです!