皆さん、こんにちは!!
いやいや、昨日は驚きましたねー。
早朝、西投手が阪神に移籍するという確信めいた記事がネットで流されました。
サンケイスポーツからの情報です。
信憑性のある情報であり、文章だったので、西投手の移籍が決定だと思いこみました。大多数の人が、私と同じく、記事を信用したと思います。
ところが、その数時間後、西投手が自分のブログで、
「まだ何も決まっていない!」という主旨の文章をアップしました。
????
一体、どうなっているのでしょうか?
サンケイスポーツの情報と、全く違う展開になりました。
困りますねー。
このような確信のない情報をアップするのは、反則行為でしょう。
そりゃ阪神ファンも、怒りますよ!!
獲得を希望していたファンなら、なおさらです。
サンケイスポーツは、どういう意図で、『西投手の阪神タイガース移籍』を記事にしたのでしょうか?
他紙を出し抜いて、売り上げを伸ばす為ですか?
きっと、そうだと思います。
嘘の情報を流してまでも、売り上げをアップさせたい意識が見え見えです!!
ですから、これを機に私はサンケイスポーツを買うのをやめたいと思います。
こんなゴミのような記事をアップされては、たまったもんじゃない。
サンケイスポーツは、『マスコミ』ではなく、『マスゴミ』でした。
真実を知らせるマスコミの枠を信用してはいけません。
ガセネタを書いてまで、人の興味を引こうとするスポーツ紙なんて、必要ありますか?
ありませんね!
昨日の記事によって、阪神タイガースのファンはサンケイスポーツを不買運動しても良いくらいのレベルでした。
『マスゴミ』は必要なし!!