『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

ビヤヌエバなんて、いりません!!

更新日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

阪神入りが噂された、パドレスのビヤヌエバ選手が、ライバルの巨人に移籍するようです。

これは、争奪戦に敗れた形になるんですかねー?

 

果たして、どうなんでしょう?

 

この選手は、以下のように説明されています↓

◉昨季メジャーデビューを果たした27歳は今季、パドレスで主に三塁手として110試合に出場。

4月には打率.3218本塁打19打点と大活躍し、ナ・リーグの月間最優秀新人に輝いていた。

シーズンでは351打数83安打の打率.23620本塁打を放ち、46打点を挙げている一方で、104個の三振を喫している。


 

どうなんですかねー??

打率は低いし、三振数も多い。

アベレージヒッターでは、ありません。

 

まあ、長距離砲かも知れませんが、とんだ食わせ者っぽいかも??

もう、この手の選手は、阪神には、必要ないかと思います。

 

こうした『穴』のある外国人選手を起用するよりも、国産打線を構成したほうが良いですよ。

ナバーロ選手のような、使い勝手の良い選手を、たまに使って、あとは日本人選手で乗り切ること。

 

こちらをオススメします。

 

ですから、ビヤヌエバ選手は、巨人で結構!!

 

もしかしたら、レアード選手を獲得しやすくなったかも知れませんしね!

 

獲得に敗れたというより

「あー、獲得しなくて良かった!」

と思いたいです。


 

それにしても、新外国人の人選は、どうなっとてるんですかね??

まずは、地盤を固めるために、投手の獲得でしょうね。

 

メッセと二枚看板になる新外国人投手を獲得してもらいたいですね。

外国人スカウトの頑張りに、期待しましょう!

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.