皆さん、こんにちは!!
阪神ファンにとっては、吉報なのでしょうか?
上本選手が、フリーエージェント権を行使せず、残留を決断しました。
まあ、この決断は、正しい選択だと私は思います。
そもそもリハビリの最中ですし、行使しても他球団は獲得に動かないでしょうね。
実績的な面でも、一年間 フル出場したこともなし。
能力は高く評価されてますが、毎年恒例の怪我離脱の選手。期待させながらの、怪我離脱。
それを毎年繰り返してきたわけですから。
本人も、自分を理解し、また自覚しているのでしょう。
変に移籍か移籍するかで、ゴタゴタしないほうが球団からも印象が良くなるし、今回の決断は大正解ですね。
で、問題は、上本選手の起用の仕方です。
怪我がなければ、不動のセカンドになれる筆頭候補です。
ただ、セカンドは糸原選手が居ます。
信用性から言うと、断然、糸原選手でしょう。
今年の一年の実績が大きいですから。
ほかの内野のポジションも、大山選手や鳥谷選手、熊谷選手、植田選手、北條選手らが、しのぎを削っています。
そこで、上本選手に求められるのはジョーカー的な存在ですね!
サブ的な役割で、ピンポイントで内野手、あるいは外野手で起用するのが、上本選手を最も生かせることが出来るのではないでしょうか?
『半レギュラー』みたいなポジションです。
矢野監督なら、上手く起用するのではないでしょうかねー。
まあ、裏を返せば、使い方に困る選手ですが、、、。
【記録よりも記憶に残る選手】
上本選手には、そのようなプレイヤーになって貰いたいと思います!