『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

捕手の横一線、上等!!

投稿日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

秋季キャンプもスタートし、いよいよタイガースも来年に向けて、動き出しました。

 

キャンプの前に、矢野監督が明かしました。

『捕手は、横一線』

 

良いですねー!!

今シーズンは梅野捕手がスタメンで出場し続けたわけですが、チームは最下位になりました。

 

捕手のリードの責任と押し付けるわけではありませんが、リードの不備による原因は多いと思います。

 

とにかく梅野捕手の課題は、藤浪投手を勝たせること。

 

そこに尽きると、考えています。

 

勝てない時の藤浪投手のリードを見ていると、ストレートとスライダーしか投げさせてません。

「フォークボールは、どこに行ったの?」

 

という疑問を感じざるを得ませんでした。

 

さすがに、二種類の球種で抑えるのは無理ですよ。

 

 

ヤンキースの守護神だったマリアーノ・リベラのように、圧倒的なカットボールを持っていたなら別ですよ。

カットボールだけで勝負できますから。

 

藤浪投手の場合、そこまでのボールは持っていないと思います。

 

でも、素材は超一流。

 

そのような投手を勝たせない捕手は、どうなのかと思っていました。

いまのところ坂本選手や原口選手が対抗馬。

 

現代野球として、捕手一人の固定化は、12球団を見ても、なかなか見られません。

ですので、投手との相性で捕手の起用を考えるべきです!

 

ここで梅野捕手が奮起して、正捕手としての地位を確立するのなら、それもまた良いと思います。

誰が最も優れた捕手かは、矢野監督の眼力で理解できるでしょう。

 

その点、捕手出身の監督の大きなアドバンテージだと思います。

 

矢野監督の英断を期待します!

来年が楽しみです!

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.