皆さん、こんにちは!!
ちょっと異常ですよねー!
本拠地の甲子園で負けるにしても、昨日のような試合をしてはいけません。
な、なんと、交流戦以降の甲子園で、7勝27敗だそうです。
無様というか、もうこれは、【異常な状態】です。
この前の巨人戦と同じく、二塁も踏めないで終了。
何度も言いますが、異常です!
あまりにも異常なことが多すぎて、ビックリしますが、その中でも、異常なことを一つあげましょう。
ロペス選手一人に、異様なまでに、打たれていることです。
甲子園で、長打を含め、五割以上の打率。
異常です。高校野球の世界でも、なかなか無い打率だと思われます。
それを、阪神タイガースは、やっているわけです。
甲子園で毎試合、ソト選手にホームランを打たれるんですか?
広いと言われている甲子園ですよ。
藤浪投手を勝たせることができない梅野捕手ですから、まあ、期待できるリードは続かないと思っていましたが、ロペス選手やソト選手に打たれすぎるのは、度が過ぎています。
どういう配球や対策をしているのでしょうか??
(またデータ野球度外視の野球をやっているから、特定の打者に打たれ続けるのです。)
ですから、結論として、この捕手がスタメンを張っているのでは、チーム上昇は無理です!!
これは、当ブログとして、断言しておきます。
必然的に、今年のクライマックスシリーズ進出は、もう絶対にありません。
昨日の試合が、良い例ですよ。
「梅野がスタメン捕手では、常勝球団には決してなれない!」
これは、当ブログの結論として、皆さんにご報告しておきます。
もう最下位で終わって良いでしょう。
四位や五位って、何かメリットあります??
何もありません。
最下位だと、ドラフト会議のときに、有利な条件で、良い選手を獲得できます。
最下位だと、首脳陣のテコ入れもあるでしょう。
一番ダメなのは、中途半端な四位で終わること。
これが、一番いけない!
今後は、負け続けて、醜態をさらしてください!
何度言いますが、今の阪神タイガースは異常です。
プロ野球の世界。数字が物を言う世界。数字が証明しています。
ファンに夢を与えるのが、プロ野球という仕事です。
このような試合は、1試合でもあってはいけません。
阪神タイガースファンの皆さん、甲子園に足を運ぶのは、もうやめましょう。
お金が勿体ないです!
強くなってから、足を運んでください!