皆さん、こんにちは!!
日曜日は、幸運のノーゲームになりました(笑)
まさに、幸運です!
まあ、展開的には、負け濃厚でしたので、雨で流れて良かったです!
あのまま試合を続けていても負けでしょう。
ならば、ノーゲームになったほうが良いというわけです。
ですが、このノーゲームにより、20連戦の噂があります。
前代未聞の連続20試合。
個人的には良いと思います。金本監督の発言にもあるように、チームが一気に浮上する可能性もあるので、前向きに捉えても良いと思います。
解説の金村さんが語っていましたが、キャンプにおいて12球団でもトップクラスの練習量をほこるとのこと。
ならば、ここぞで、選手たちの無尽蔵のスタミナを見せつけるときではないでしょうか?
猛特訓は、かならず生きてくると思います。
「俺たちは、あれだけ練習したのだから!!」
この心の声を連戦において体現してくれれば、最高です。
意外にも、連戦続きのほうが、選手は力を発揮するかも知れません。
日程面において数字的には、阪神タイガースの被ったハンデは想像以上でしょう。
ところが、数字上では計り知れない『何か』をもたらすのもプロ野球。
『このままでは終われない』という思いが阪神タイガースの選手に存在するのも確かだと考えています。
ですから、この連戦・連戦・連戦での阪神タイガースの戦いは非常に興味深いですねー。
これを機会に華やかに散れば良いのではないでしょうか?
負けても、この経験が来年絶対に生きてきます!
骨太のチームになるべき道。
まさに、うってつけのシチュエーションが与えられたわけです。
皆さん、今年の阪神タイガース、いよいよ風雲急です!!