『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

「さらば、ロサリオ!!」 ~勝率0%からの、執念の逆転劇の陰で~

更新日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

いやいや、昨日は、ビックリしましたねー。

本当に、ビックリしました(笑)

 

まさかの逆転負けではなく、まさか、まさかの逆転勝ちを阪神タイガースは収めました!

 

昨日のブログで予想しましたが、試合前から、勝つ確率を0%と、しました。

まあ、3タテでの敗戦が濃厚かなと。あまりに例の巨人との第1戦での愚かなスタメンからの敗戦により、流れが悪く、まあ3戦目も、勝てないと予想しておりました。

私の予想は、何らおかしくもないと思います。

 

むしろ当然の予想でしょう。

間違いなく、負けを予想してしまう展開でしたので。

 

ところが、この予想を8回表において、覆ります。

 

5点の差がありながら、6点を奪って逆転。

まあ、『勝負は時の運』とありますが、阪神タイガースにも、こんなことが、たまにはあるんですね(笑)


 

嬉しいのは、梅野捕手や伊藤選手ら、若い力で逆転したことです。

澤村投手の乱調もありますが、若虎が打ったのは事実。

 

こういう試合ならば、虎ファンも希望が持てて、応援したくなるんです。

金本監督が就任当初から抱いていた願望も、こういう試合展開でしょう。

 

このような、良い意味での『裏切り』を続けてほしいものです。大歓迎ですよ。


 

そして、ついに、ロサリオ選手が、登録抹消されるそうです。

もうロサリオ選手は、厳しいでしょうね。内容のない凡打が続いてましたから。

陽川選手と入れ替えのようですね。

 

構いません。

 

私としては、【純国産打線】を希望しておりますので、成績が悪い助っ人は必要ありません。

【純国産打線】にて破竹の勢いで連勝していくことが、未来のタイガースを構築することにも、繋がりますので。

 

この抹消によって、一軍の勝率が上がる可能性もあります。

そこに期待しましょう。


 

〜勝率0%からの、執念の逆転劇〜

お見事でした!!

 

そして、

「さらば、ロサリオ!!」

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.