『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

甘ちゃん野球から脱皮せよ!!(広島カープ戦、奇跡の勝利を経て)

更新日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

いやいや、昨日の阪神タイガース、タイトル通り、「広島カープ戦、奇跡の勝利!!」でした(笑)

どうですかねー。

 

実力よりも、運が良かったのではないでしょうか。

 

『勝負は時の運』

途中までは、苦しい展開。

2点を追い越しても、その裏に松山選手のツーランホームランで同点

 

で、ですねー。

阪神タイガースは、3点を取って、そのあとノーアウト満塁。ここで、鳥谷選手、俊介選手、梅野選手が凡退。

ここで、点が取れなかったから、ホームランで同点に追いつかれたわけです。

 

こういうのが、『甘ちゃん野球』なんですよね。

畳み掛けられない習性。もう昔からです。

 

こういう甘さが、優勝から遠ざかっている要因です。

この回も、その習性が出ました。

 

この回に畳みかけたら、試合は、終盤には、もつれなかったですよ。

一方的な試合になっていたかも知れないです。

 

星野監督の時代の阪神タイガースは、それが出来ていたんです。

ここを修正すれば、阪神タイガースは、上位に行けます。

 

昨日は、今村投手の不調などもあり、やはり、運良く勝てた感じがします。

そういう試合も、シーズンを通して、何回かは、在ります。

 

ですが、相手の状態まかせでは、やはり上位は無理でしょう。

 

『甘ちゃん野球』から、ぜひ脱皮してもらいたいものです。

これは、阪神タイガースが長年やってきた悪い習性だと私は考えます。

どうしても敵に温情を見せるのです。

 

『敵に塩を送る野球』とも言えます。

 

これは高校野球ではないです。プロなんですから、勝利至上主義に徹すべきです!!

勝ちに徹底した野球をしないかぎり、いつまでも常勝軍団にはならないでしょう。

 

さあ、今後の阪神タイガースは、どういう戦いを見せるのか??

 

『甘ちゃん野球』は、もう見たくないですし、ファンに見せる試合内容ではありません!!

 

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.