『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

片岡・平野 両打撃コーチよ、内海対策は出来ているんでしょうか?

投稿日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

ヤクルトスワローズに2連勝し、上昇への兆しが見える阪神タイガースです。

 

さて、今日から読売ジャイアンツ選手です。

 

相手の先発は、内海投手です。

で、どうなんでしょう?

 

阪神キラーでもある内海投手に対する対策は、出来ているのでしょうか?

ここは、片岡・平野 両打撃コーチの出番です。

 

実際、どうなんでしょうねー??

 

具体的な策を選手に授けているのでしょうか?

はっきり言って、勝負の決め手は、内海投手を打てるかどうかですよ!!

 

ありきたりの策ではなく、具体的に配球面での攻略だとか、右打ちを徹底させるとか、球数を増やすようにするとか、そのあたりを明確にしてほしいものです。

データに基づく具体案です。

 

「阪神タイガースはデータ野球に乏しい」というのが私の印象です。

 

試合の中盤あたりまで、ノーヒットだとか、そういう展開だと、

「コーチは何を指示したの?」

と疑いたくもなります。

 

とにかく、今年は、このような展開が多い!!

ですから、試合前ですが当ブログでも、こうして『疑問と不信』を問いかけるわけです。

内海投手の『打線が捕まえにくい理由』を解説するだけでは意味がありません。

 

「で、どうするの?」が必要です。

 

私は、このようにチーム全体での対策を求めますねー。

この3連戦は、ここに注目しておきます。

 

ちなみに試合を簡単に落とすようでは、先は見えてます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.