『阪神タイガース』を、優しさと厳しさをもって正当に論調する応援サイト(ブログ)

タイガース・ネットワーク

最新情報

『最下位上等:第2章』〜まずは、野球脳0の選手を排除せよ〜

投稿日:

Pocket

皆さん、こんにちは!!

最下位になりました!

 

いやはや、松坂投手から、普通、負けますかね〜(笑)

あの松坂投手ですよ?

 

いくらレジェンドだからと言っても、とっくに選手として峠の過ぎた投手です。

拙攻の連続で、結局、勝ちを献上しました。

 

2試合続けて、同じパターンで敗戦しております。

ですから最下位です(笑)

 

まあ、ファンとして、苦笑と冷笑するしかないですね。

 

松坂投手に負ける球団て、阪神タイガースだけじゃないですか???

 

ですが、中途半端な順位よりも、最下位のほうが良いんじゃないですか?

 

何が悪いのかハッキリしてきますし、毒を吐き切る機会に恵まれるからです。

 

今年二度目。

『最下位上等 第2章』のスタートです!!


 

で、この機会に、私から、ぜひチームに提案したいことがあります。

 

ズバリ、これ↓

「野球脳0の選手を排除しましょう」

 

プロ野球である限り、身体能力だけでなく、頭脳が優れてないと、選手として長くは活躍できません。

反対に言えば、頭の悪い選手は、戦力にならないという事です。

 

では、阪神タイガースにとって、野球脳0の選手は、誰かということです。

 

はい、まずは、ロサリオです。

筆頭です!!

 

もはや、阪神タイガースファンの誰しもが認める既成の事実です。

頭、悪すぎでしょう(笑)

 

昨日もチャンスに打てない。どうでも良い場面でホームランではなくヒット、、、。

 

「伝統ある阪神タイガースの邪魔をしているんですか?」

私の意見としては、もう覚醒・確変は無理!

 

2軍に落として、緒方選手にチャンスを与えてあげてほしいと思っています。

 

 

そして、もう一人。

 

私個人の独断での厳しい裁定ですが、それは、梅野捕手です。

野球脳0とは言いませんが、乏しいのではないでしょうかねー。

 

野球脳が高かったら、もっと打ってるでしょう。

 

キャッチャーですよ!

 

相手の配球を読んで、打撃に繋げれませんか?

捕手としてのリード面も、どうなんでしょう?

 

少なくともチームを勝たせるリードとしては、物足りないです。

捕手が良ければ最下位にはなってないです。

 

本当の意味での正捕手になるには、鍛え抜かれた野球脳を持つ選手となることです。

ロサリオのように、排除とは言いませんが、近づいている可能性があります。


 

というわけで、要するに戦力にならない選手は、どんどん排除し、戦力になる選手で構成してもらいたいと願っています。

その決め手は、野球脳が高いか・低いか。

 

ちなみに、最近、急激に野球脳が高くなってきているのは、北條選手な訳です!

スポンサーリンク



スポンサーリンク




-最新情報

Copyright© タイガース・ネットワーク , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.