【岩田投手が少しは粘るも踏ん張れず、打線はヤングマン投手を打てず、抑えのマシソン投手によって最後を締められる】
これが、昨日の試合前に、私が当ブログで予想した、勝敗予想です。
皆さん、どうですか??
はっきり言います。
大的中です!!
よくもまあ、こんな予想通りの試合になったものです。
最後の梅野選手の打球は惜しかったですが、負けは負け。
結果が全て!
はい、無能な打撃コーチらしい、左打者を並べただけの打順。
まーたく、機能しませんでしたね。
結局、4点を先制されるまで、ヒットも打てず、得点もできなかったのですから、打順構成の致命的なミスでしょう。
あんな打順では繋がりませんよ。
スタメンを見て、単純な発想としか思えませんでした。
どうやって打線が点を取るんですか?その過程が見えないんです
福留選手が3番、ナバーロ選手が5番というのは、どうなんですかねー?本当に、彼らをこの位置据えることが最善ですか?
反対にした方が良いのではないですか?
ヤングマン投手の攻略をコーチは具体的に指示しているんですかねー?
なんか毎試合、誰でも言えそうなアドバイスを言い続けているだけにしか思えないんです。
打てないパターンが、いつも同じでしょう。
ということは、同じようなアドバイスや指示しか、してないんじゃないですか?
我々、ファンを唸らせるような指示を選手に授けているような気がしませんね。
というわけで、今日の試合の勝敗を予想します。
こちらです↓
「今日も、絶対に負け!!」
この現状から跳ね返すチーム力は無いでしょう。
巨人に、3タテを食らって、ほぼ終戦じゃないですか?
逆に、そのほうが潔いではないですか(笑)
もう後半戦の最初の重要な3連戦で、はやくも2敗したのですから、今日勝っても同じですよ。
来年に向けて、【育成のシーズン】に切り替えなさい!!