皆さん、こんにちは!!
ゴールデンウィークの連戦も終了し、本日からジャイアンツとの3連戦がスタートします。
どうなんでしょう?
ジャイアンツとの3連戦、広島カープとの3連戦でしかも、ビジターでの試合。
あえて、私は申します!
「6連敗を覚悟しましょう!」
ジャイアンツとは、今シーズンも分が悪い。
カープは、やはり首位のチーム。
絶好調だった上本の故障。
そういう総合的な観点からも、充分に6連敗は、あり得ます。
もちろん、そうなって欲しくないですよ。
ですが、6連敗する可能性が大いにある、という覚悟を持って観戦したほうが、ファンとしては、気が楽です(笑)
阪神タイガースを応援するうえで、こうしたスタンスを持つことは大切だと思っています。
連勝、連勝と期待しすぎると、そうではなかったときの落胆は、激しいです。
阪神タイガースは、ここ数年、大型連勝というのは無いに等しい状態です。
ですので、勝利街道まっしぐらには、ならない傾向です。
それなのに、過度に期待し、裏切られたときの失望は、大きいかと思います。
あえて、期待しないこと。
最初から、最悪のシナリオを想定しておくこと。
そして、最悪のシナリオになる覚悟を決めておくこと。
この事前の心の姿勢によって、敗戦したときのイライラ感は、軽減されるでしょう。
ですから、『6連敗も、十分にあり得る』と今回は思っていたほうが得策です!!
私が推奨する、タイガース応援スタンスです(笑)