皆さん、こんにちは!!
昨日のタイガース、奮闘むなしく、負けてしまいました。
まあ、いろんな要素が絡んでの敗戦という結果です。
しかし、あえて、大きな敗因を語ります!
主審の吉本氏のストライク判定、無茶苦茶でしょう!!
小野投手が、鈴木誠也選手に満塁弾を打たれます。
で、その前の打者に四球を与えるんですが、どこがボールなんですか?
明らかにストライクな球が、複数ありましたよ。ハッキリ言いますが、ほぼ、真ん中ですよ!
それだけではありません。
鈴木誠也選手以降の打者に対して、同じコースの球が複数回、ストライクなんです。
どこが、どう違うんですか?
?????
もし、この試合の録画映像をお持ちの虎ファンの皆さんがいたら、ぜひ観て確認してください。
私の意見が、よく解ります。
小野投手は、何も悪くありませんので!
この理解不能の判定のおかげで、試合が壊れましたね。
見る気も失せました。
大谷選手をはじめ、才能と実績をかわれて、日本のプロ野球選手がメジャーリーグに移籍しますが、今の日本の審判に、メジャーリーグに通用する人、います??
居ないでしょう。0人だと思います。
当ブログにおいて、先日のメッセの退場試合の件について審判技術の向上を求めましたが、あえて今回も求めさせていただきます!!
審判の上手・下手ランキングとかを作って、審判の査定を明確化するべきです。
ストライク判定が、コロコロ変わるなんて、アマチュアレベルでしょう。
論外!
これからも、このような不可解な判定があれば、当ブログで、ふたたび、要望し続けます。
私の考えは、一貫して変わりませんので!
コミッショナーならびにNPB皆さん、頼みますよー!!!