皆さん、こんにちは!!
昨日の読売ジャイアンツの試合、、、。
断言しますが、今シーズン最低の試合ですね。
先発藤浪が、四球連発で、全く試合になりませんでした。
なにしろ、送りバントの構えをしている打者に対して四球なんですから、どうしょうもないですね。
甲子園に足を運んだファンが、かわいそうになりました。
メッセ、秋山、小野の制球力を見ているだけに、藤浪の投球は、論外でしょう。
相手の菅野投手と比較してみてください。投球の組み立てという概念が、菅野投手にあって、藤浪には、ありませんよね。
これでは、投球術という、投手の醍醐味を、ファンが見れないわけです。
お客さんあってのプロ野球。
プロ野球を楽しみ、味わう機会を選手が与えないと話になりません。
今後は、ロングリリーフの中継ぎ要員にするか、二軍で完全復活なるまで一軍には昇格するべきだと私は思います。
いずれにしても、次回がラストチャンスでしょう。
阪神タイガースは、実際、他にも先発候補は、沢山いるんです。
やはり、フェアにチャンスを与えるべきでしょう。
改めて私は問いかけますが、『ファンあってのプロ野球』ということを忘れて欲しくないですね!!