皆さん、こんにちは!!
昨日の阪神タイガースは、ドラゴンズ相手に連勝でナゴヤドーム決戦を終えました!
~勝利の決め手~
それは、まさしく俊介選手の超ファインプレーでしょう。
このプレイが無ければ、おそらく勝てていなかったと、想定されます。流れが相手に傾きつつあったので、これで勝利は、確定されました。
動画でも見られるように、正面から来た打球をその軌道のまま、背面でキャッチ。
非常に、取るのが難しい打球だと言われています。
まさしくプロのテクニックですね~
これぞ、プロでしょう。
『値千金』という言葉に相応しい守備でした。
正直、このプレイだけで、俊介選手の年俸を+1000万円、アップさせてほしいくらいです(笑)
冗談抜きで!! 球団に嘆願してもよいくらいです。
松坂投手を、打ちあぐんでいた阪神タイガースの打撃陣。
ドラゴンズも、松坂投手に負け星をつけたくないという意識が強かったでしょう。
ですから、メンタル面でも、接戦になれば、タイガースが不利になると、私は予想しました。
案の定、終盤にピンチを背負うわけです。
そして、大島選手が放った打球は、痛烈なライナーで、センターに・・・。
流れ的には、同点打でしょう。
ところが、それを完全に食い止めた俊介選手のスーパープレイ!!!
このプレイには、星5では足りないくらいではないでしょうか?
この勝利で、小野投手は、二勝目をあげるわけです。
タイガースも連勝。
相手の流れを、ひっくり返した試合。
その貴重な勝利試合を、俊介選手が呼び込んだわけです。
今年一年でも、記憶に残るタイガースのプレイの一つであることは言うまでもないでしょう!!
「俊介、ありがとう!!!」