皆さん、こんにちは!!
すでに情報として紹介されていますが、今年から、投手の『二段モーション』が解禁されるようです。
メジャーリーグとルールを合わせるというNPBの方針とのこと。
これにより、これまで二段モーションを断念した投手が、再び、このモーションを活用できるということを意味しています。
そこで、注目なのは、虎ファンなら誰でも知っている藤川球児でしょう!!
もともと、岡田監督時代=球児の全盛期には、二段モーションであり、そのモーションから繰り出される『火の玉ストレート』で優勝の立役者になったわけです。
そして、ここに来て、再度、二段モーションへの【復帰】!!
これは、阪神ファンにとっては、朗報でしょう。
要するに、二段モーションでは、『反動』をつけて投げやすいというわけです。
球威は、さらに増します。
藤川球児の真骨頂である『火の玉ストレート』は、二段モーションあっての真の姿。
昨年も、試合が優勢でも劣勢でも、便利よく登板し、貴重な中継ぎとして、好成績を残しました。
昨年を土台とすれば、いよいよ今年、藤川球児が、いわゆる表舞台に復帰する期待を持てるわけです。
そのキーポイントこそ、二段モーションでしょう。
球児が完全復活すれば、どうなるでしょう?
これは、ある意味、ロサリオの活躍よりも、注目すべき点だと私は思います。
阪神ファンの皆さん、どうですか?
藤川球児にとって、追い風となって、ルールの変更!!
これは、今年、ぜひ注目すべき点だと私は確信しております!!